セミナー概要
社内報編集で「企画は要」。企画の良し悪しが、成否を分けると言っても過言ではありません。
 しかし、実際に企画立案は思うように進まないものです。
そこで本セミナーでは、社内報が担う役割をあらためて考えると共に、「社内報アワード2018」でゴールド賞を受賞した企画事例を参考に、企画の切り口や着眼点を学んでいただきます。
●ポイント①
 社内報総研発行の『社内報企画ベスト・セレクション2018』から、最新の企画の傾向を紹介します。
●ポイント②
 ヒット企画を生むための「企画立案の考え方や切り口」を学んでいただきます。
 ※制作受託業務関係者はご遠慮ください。
 
セミナー情報
| 日時 | 2018年11月21日(水) 14:00~16:00 (受付 13:45~) | 
|---|---|
| 定員 | 20名(先着順) | 
| 対象 | 社内報や企業内コミュニケーションを担当される方 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 会 場 | ウィズワークス株式会社 セミナールーム | 
セミナープログラム
① 社内報の発行目的と編集方針
 ② ウィズワークスが考える社内報
 ③ 企画立案のポイント
 ④ 『社内報企画ベスト・セレクション2018』に学ぶ企画事例
 ⑤ 【ワーク・ディスカッション】「2019年度、どんな企画を立てるか」
※プログラムの内容は都合により変更になる場合がございます。ご了承下さい。
 
				 
		 
										








