『社内報白書2023』で社内報の発行媒体を尋ねたところ、印刷社内報とWeb社内報が同数で1位となりました(複数回 …
ICP*の取り組みを掘り下げる「深掘り! ICP Session」。今回は大分県宇佐市の三和酒類が実現したインタ …
「社内報アワード」の一つの柱である「ICP* Session」にご応募いただいた取り組みを、さらに掘り下げる「深 …
「社内報アワード」に動画社内報部門が新設されて以来、今年で6年。この部門の応募数は年々増加しています。働き方の変 …
どんな業務でも言えることですが、社内報制作でもミスはしたくないものです。最近はオープン社内報が増え、社内報を採用 …
早くも2024年の半分が終わりました。インターナルコミュニケーションに奔走するご担当者の皆さまは、この半年間をど …
社内報ご担当者のお悩みの一つに、企画のマンネリ化問題があります。社内報の企画はなぜマンネリ化してしまうのでしょう …
社内報ご担当者が常に抱えている悩み、それは企画のネタ探しではないでしょうか。「自社の従業員に興味を持ってもらえる …
応募締め切りまであと10日となりました(2024年6月5日現在)。皆さま、「ICP Session 2024」の …
「社内報アワード2023」の入賞企業にご登壇いただく事例発表セミナー。第4弾は、Web/アプリ社内報部門・企画単 …