MENU
ホーム記事一覧

ピックアップ記事

企画
2019.09.04
著名人登場企画の実現に向けた3つのルート

 社内報の一つの方向性としてマガジン化の傾向が見られる昨今、「著名人を社内報に登場させたい」という声が増えてきま …

著名人取材取材依頼インタビュー社内報取材企画
/Tina
トレンド
2019.08.29
社内報リニューアルを成功へと導く2つの切り口〈1〉「組織課題の抽出」編

「トップから、社内報リニューアルのミッションを課せられました。毎号、より良くしようと取り組んできましたが、いざリ …

インターナルコミュニケーションコンサルティングライフイベントリニューアル社内報
/社内報ナビ編集部
企画
2019.08.21
社内報 企画のネタ/テーマ「事業・製品・技術」

社内報ご担当者が常に抱えている悩み、それは企画のネタ探しではないでしょうか。「自社の従業員に興味を持ってもらう企 …

事業紹介製品紹介技術紹介部署紹介誌面ネタ制作基本事例編集社内報企画
/Tina
アプリ社内報
2019.07.31
「社内報アプリ」導入により、最新情報の共有を実現(株式会社クロス・マーケティング...

紙の社内報、Web報に続き、新たなツールとして注目を集めている「社内報アプリ」。その魅力にいち早く着目し導入した …

プッシュ通知インターナルコミュニケーション社内報アプリ読者制作発行目的社内報編集方針取材企画
/Tina
編集部訪問
2019.07.24
自律分散型スタイルで、熱量あふれる企画を実施 (ネットワンシステムズ株式会社)

1988年の創業時からのネットワーク事業を強みに、近年はサーバやストレージ、クラウドなどの最先端ITソリューショ …

ターゲット作り方読者制作発行目的社内報編集方針取材コミュニケーション企画
/Tina
撮影
2019.07.17
露出とホワイトバランスをコントロールして 社内報の写真のクオリティを上げよう!

  弊社で社内報ご担当者向けに開催している「カメラ基礎セミナー」は、ありがたいことにいつも満員御礼となっています …

基本社内報カメラ取材撮影
/Tina
企画
2019.07.10
社内報 企画のネタ/テーマ「働き方改革」

社内報ご担当者が常に抱えている悩み、それは企画のネタ探しではないでしょうか。「自社の従業員に興味を持ってもらう企 …

働き方改革誌面ネタ制作基本事例編集社内報企画
/Tina
体制・運営
2019.07.03
7つのコツで働き方改革! 社内報制作の段取り名人に!

複数の号にまたがる複数の企画があれこれ同時に動くのが、社内報制作の現場の常。そんな中で担当者が抜け漏れなく社内報 …

進行段取り効率化依頼作り方働き方初心者スケジュール
/9.0
原稿作成
2019.06.26
常に満足度100%! 社内報の「デザイン&見出し」基礎セミナー

去る6月12日に開催した弊社セミナー「ワークショップで学ぶ 社内報のデザイン『基本のキ』/読みたくなる見出し」は …

基本社内報原稿作成ラフデザイン文章
/Tina
編集部訪問
2019.06.19
「プロの素人」目線で誰もが理解できるグループ報に(古河電気工業株式会社)

素材力を核に、絶え間ない技術革新で社会・産業の基盤づくりに貢献する非鉄金属メーカー・古河電気工業株式会社(古河電 …

一人体制イントラターゲットグループ報社内報アワードWeb社内報リニューアル発行目的社内報デザイン取材撮影企画
/社内報ナビ編集部
次の10件を読み込む
ページ上部へ
メルマガ登録はこちら