10月5日は「社内報の日」。ウィズワークスの前身である「ナナ・コーポレート・コミュニケーション」によって制定され …
7月18日(金)、三井住友建設株式会社 本店で「全国広報委員会議」が開かれました。今年のテーマは、「写真講座」。 …
ラフデザインをつくることで記事のイメージを掴みやすくなることを学んだナビ子ちゃん。 今日はしかめっ …
次年度まで残すところあと半年ほどになりましたね。 社内報アワード2025の審査結果もお手元に届き、これからの社内 …
社内ニュースをまとめるページを任されたナビ子ちゃん。 もやりんの助けを得て、記事には見出し・リード …
2025年の上半期が終わりました。時の流れの早さに、今年もまた驚かされますね。 社内報の制作やイベントの運営など …
あなたの名前の由来は? 自己紹介したときに、そんなことを聞かれることもあるかもしれません。 親が子どもに名づけを …
もやりんの励ましもあり、ICPへの第一歩を踏み出したナビ子ちゃんですが、まだまだ課題が山積みです(第1回はコチラ …
社内報、それは経営理念を浸透させ社員のモチベーションを上げるのに欠かせないもの。目指すべき頂上を示し、会社の全容 …
「社内報で中計について発信しているが、ちゃんと定着しているかわからない!」 「若手に向けた連載をはじめたが読まれ …